閉じる
  1. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります…
  2. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  3. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
  4. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やり…
閉じる
閉じる
  1. 今日から妻が入院。
  2. 家族みんなで結婚式へ
  3. 覚悟
  4. 今年も大学講義がスタート。
  5. LET IT BE@東急シアターオーブ
  6. 実務従事9月期終了!
  7. 結婚記念日。
  8. アルジェントASOに再び。
  9. ハンコ
  10. ボッチャ大会に参加してきました。
閉じる

神保町で働く中小企業診断士&社長のブログ

CFJの実務従事サービス

ディズニーシーに行ってきた。

ちょっと前の連休にディズニーシーに行ってきました。
とりあえずすごい人で、軽い気持ちで行ったらディズニーランドは入場制限がかかっていて入れず…
慌ててディズニーシーに向かったら、入場制限直前で駆け込むことができました。
途中に妻が『入れます券』みたいなものをもらってことなきを得ました。

いやはや、危なかった。

子供が3歳と0歳なので、あんまり乗り物は乗れませんでしたが、なんとなくブラブラしてても楽しめるのが、テーマパークのいいところ。
娘も張り切って、地図広げて色々とチェックしてましたww

3歳の娘は、プリンセスが大好きで、特にラプンツェルがお気に入り。
ディズニーシーにはいないと知ってショックを受けてましたが、アリエルを見てちょっとだけ機嫌回復。

娘が生まれてから、主体はすべて娘さん。
娘が何を求めているのか、何をすれば喜ぶのか、何に困っているのか、そんなことを考えることが当たり前のようになってきました。

でも、これは仕事でも同じこと。
特にマーケティングを仕事にしていると、その思考は四六時中離れません。
顧客は何を求めているのか、何をすれば喜ぶのか、何に困っているのか…
すべてはそこから始まります。

娘のことを考える中で、改めてマーケティングの基本を気付かされました。

これを奥さんにもできればいいのですが、なかなかそう簡単にはいかないところもあったりしますよね・・・
皆さんはいかがですか??

関連記事

  1. 突発性発疹か・・・

  2. お弁当作りました。

  3. 代車・・・

  4. パパになりました。

  5. 夏休み☆

  6. 子供と本屋へ

おすすめ記事

  1. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やります。
  2. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります。
  3. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  4. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ピックアップ記事

  1. 2021/8/17

    子供と本屋へ
ページ上部へ戻る