閉じる
  1. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  2. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やり…
  3. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
  4. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります…
閉じる
閉じる
  1. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やり…
  2. 蒼の乱@東急シアターオーブ
  3. いくらやねん・・・w
  4. 2016年。
  5. 先週も雪、今週も雪
  6. 今年も大学講義がスタート。
  7. TAC合格祝賀会。
  8. 元気です ^ ^
  9. エアコンが…
  10. 健康サンダル!
閉じる

神保町で働く中小企業診断士&社長のブログ

CFJの実務従事サービス

オフィスを移転しました。

7月になりました。
うちの会社は9月決算なので、残り3ヶ月。第4クォータに入りました。
今期のスタート時は12人でしたが、7月現在で23人まで増えました。
今年はあと4人増えることが確定しているため、1年で2倍以上に増えることになります。
今期もしっかり着地させることはもちろんのこと、来年の土壌を整えていく、そんな3ヶ月になります。

さて、これだけ人数が増えまして、これまでのオフィスでは完全に手狭になりましたのでオフィスを移転しました。
昨年末くらいから移転候補を探し始め、2月に契約。そこから内装工事をやって、4月1日より新オフィスでの業務をスタートさせました。
旧オフィスから徒歩5分くらいのところです。神保町A7出口から徒歩1分くらい、すずらん通りと白山通りの交差点ら辺です。

コロナ禍で働き方は大きく変わり、在宅勤務が当たり前になりました。
当社も在宅勤務が中心です。とはいえ、働き方は人それぞれ。
「完全在宅勤務」がいい人もいれば、「会社の方が集中できるから会社で働きたい」という人もいるし、「在宅と出勤を半々くらいにしたい」という人もいます。
僕の考える真の働き方改革とは、「従業員が働き方の裁量をもつこと」だと考えています。
在宅だろうが、出勤だろうが、会社から言われてやるのではなく、従業員の裁量の中で、最適な働き方をすることこそが、働き方改革の真の姿ではないでしょうか。

そういえば、少し前にNTTが完全在宅勤務を導入し、出勤は出張扱い、原則出勤禁止!に舵を切るという報道が出ていました。
在宅勤務も押し付けられたら喜ぶ人は少ないと個人的には感じています。

そんなわけで、当社も在宅勤務はこれまで通り率先していくとして、会社に来て仕事をしたい!と思ったときに最高の環境で仕事ができるよう、新しいオフィスを作りました。
内装業者さんに振込をする際、その金額を見た金融機関さんから「家1軒建ちますね!」と言われましたw
ただ、今回の投資無くしては、会社を次のステージに高めることはできないだろうという判断から思い切って、こだわって、新しいオフィスを作りました。

そんなオフィスの紹介をした動画もクリエイターチームが作ってくれました。当社の働く様子が伝えられていると思いますので、ぜひご覧ください。
それではまた。

関連記事

  1. 外れた… > <

  2. 免許更新の時期がやってきた。

  3. ほのぼの。

  4. 生まれました ^ ^

  5. 子供ができました ^ ^

  6. やってしまった・・・

おすすめ記事

  1. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やります。
  2. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります。
  3. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  4. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ピックアップ記事

  1. 2021/8/17

    子供と本屋へ
ページ上部へ戻る