閉じる
  1. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
  2. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります…
  3. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  4. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やり…
閉じる
閉じる
  1. 成績表。
  2. ウォーキング。
  3. ボーっとしすぎ・・・
  4. 万獣こわい@パルコ劇場
  5. 明日は展示会に出展します。
  6. 鞄が…
  7. STAND BY ME ドラえもん
  8. 神保町ブックフェスティバルへ
  9. 酒と涙とジキルとハイド@東京芸術劇場
  10. ディズニーシーに行ってきた。
閉じる

神保町で働く中小企業診断士&社長のブログ

CFJの実務従事サービス

元気です ^ ^

こんばんは。

久方ぶりのブログ更新となりました。
10月に入ってから1日がほんと早い。。。と思うような感じで日々生活をしてまして、なかなかブログを更新する暇がありませんでした。

プライベートの近況としては、おなかの子供のことでしょうか。
おなかの子供も順調に成長していまして7か月目に突入。
先日の検診で性別もわかりまして、ぼちぼち名前を考え始めようかなっという感じです。

仕事のほうは、無事に会社を設立いたしまして代表取締役社長兼CEOになりましたw
小さな会社でCEOって!?いうツッコミもありますが、かっこいい肩書きを付けたかったということでCEOってしました。
もともと10月3日に設立する予定だったのですが、いろいろとありまして設立が10月6日になりました ( > <) ほんといろいろありまして、、、 挨拶状にも10月3日設立と書いていたのですが… すいません、この場を借りまして訂正させてくださいませ。10月6日に無事に法人設立いたしました。 しかし、会社としての形はできたものの、そのあとも事務手続きで大変なことが続きます。 なにより大変なのは銀行口座を開設することでしょうか。 振り込め詐欺の影響で法人口座を作ることが難しくなったとはいえ、ここまで面倒くさいのかということを身をもって経験しております。 とあるメガバンクに行ったときには、窓口のおねえさんともはや禅問答のようなやり取りをしてました。 「事業をするために法人口座を作りたい」と言った答えが「法人口座を作るためには事業をやっているということを証明してください」って。 いやいやまだ設立したばっかりの会社に、そう言われても・・・って感じで。 けっきょく申込の受付もしてもらえず、まさかの門前払いをくらってしまいました ( = =) なんか悔しいな、、、と思いつつ、とりあえず法人口座を作らないといろいろと始まらないので、作れるところにアタックするということで地銀と別のメガバンクに申し込みにいきました。 とりあえずこの2行は申し込みまでは受け付けてくれたので、あとは結果を待つのみ。それでも1週間以上審査にかかるというもんで、なかなかすっきりとしない日が続きます。 個人口座にいれてる資本金、、、、とりあえずはやく法人の口座に移したいんですけど。 いま国は創業を後押しする施策をいろいろとやっていますが、口座作るところとかももう少し手間かけずにできるようにならないものでしょうか。 世知辛い世の中なので、なかなかむつかしいとは思いますが、、、 そんなわけで、新米社長は新米役員の仲間ともに今日もあくせく駆け抜けております~~

関連記事

  1. 久々の投稿です。

  2. 自宅の引越

  3. 長岡花火大会に行ってきました☆☆

  4. インプット。

  5. ドッジボールと中小企業診断士2次試験。

  6. 3月です。

おすすめ記事

  1. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やります。
  2. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります。
  3. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  4. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ピックアップ記事

  1. 2021/8/17

    子供と本屋へ
ページ上部へ戻る