閉じる
  1. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やり…
  2. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  3. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
  4. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります…
閉じる
閉じる
  1. テレビの故障・・・??
  2. ささやき声
  3. 妻退院 -> 日常生活へ
  4. 鵜戸神宮
  5. インプット。
  6. 創業塾の講師をしてきました。
  7. 大学講義が終了。
  8. 免許更新の時期がやってきた。
  9. ドッジボールと中小企業診断士2次試験。
  10. LET IT BE@東急シアターオーブ
閉じる

神保町で働く中小企業診断士&社長のブログ

CFJの実務従事サービス

2016年。

遅くなりましたが、2016年明けましておめでとうございます。
昨年もいろいろと楽しいことをやってきましたが、またこの1年もいろいろなことに挑戦していきたいと思います。
12月に笑顔で終えられるよう、今年も1年よろしくお願いいたします。

2016年は、私がずっと継続している10年日記の9年目にあたります。
2008年からスタートした10年日記もいよいよ9年目。
8年分の毎日のことが書かれているので、今では手帳以上に大事な1冊になっています。
10年日記を買った時、一番最初のページに「夢はかなう!!一歩一歩着実に!!」という一文を書きました。
おかげさまであの時妄想したことがこの10年間で1つずつ現実にできているという結果を見れば、その言葉も間違ってなかったんだと思います。
まだあと2年残っているので、まだできていないことを実現して日記に書き記していきたいと思います。
2016-01-06 19.37.56

話しは変わり、今日は遅くなりましたがインフルエンザの予防接種に行きました。
そして、年末から鼻水がとまらなくてずっと調子の悪い感じが続いていたので、耳鼻科にも行ってみたのですが、風邪ではなく花粉症だと言われました。
はやっ!?って思いましたが、今年は暖冬の影響で早くも花粉症の影響が出ているんだそうです。
原因も特定できたので、これで体調も戻りそうです。
ということで、もし鼻水に悩まされている方は花粉症を疑ってみてもいいかもしれませんよ。

それでは。

関連記事

  1. また1つ歳をかさねました。

  2. 2019年。

  3. 11月。

  4. 最近の郵便局

  5. ドメインの移管手続き。

  6. 誕生日。

おすすめ記事

  1. 【セミナー情報】’20/04/24 経営革新計画の講師やります。
  2. 【セミナー情報】’20/02/08 創業者塾の講師やります。
  3. 【セミナー情報】11/12 創業者向けセミナーやります。
  4. 【セミナー情報】10/29 経営革新計画の作り方セミナーやります。
2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ピックアップ記事

  1. 2021/8/17

    子供と本屋へ
ページ上部へ戻る